ヨガを始めるとかわることって?ヨガがおすすめな理由♡

引用:https://saltandsong.com/changes-by-doing-yoga
ヨガを始めたら一体なにが変わるというのでしょうか?今回はヨガをやっている人が感じていることについて紹介したいと思います。是非、参考までに♡
引用:https://saltandsong.com/changes-by-doing-yoga目に見える分かりやすい変化だと、ヨガをして身体が柔らかくなりました。ヨガを本格的に始めてから半年くらい経った頃に、開脚の開き具合が大幅に広くなったと感じました!ヨガを始めたばかりの頃は、開脚しても90度くらいしか開かないし、開脚前屈なんてもってのほか(笑)でも半年くらい経った頃に、脚も90度以上に開くようになって、そのまま前屈も難なくできる変化に気づきました。ヨガをして柔軟性がアップしたおかげでいろんなポーズができるようになったし、目で見える変化は嬉しいですね。
ヨガで体が柔らかくなるんですね。体が硬いとケガの原因になるとも言われていますし、子供のころは柔らかかったのにいつの間にか前屈すらできなくなっていたという大人あるある(笑)ヨガで柔らかい状態に戻してあげる事でしなやかな動きが出来る体にもなります。
あなたは日常生活の中でどれくらい「自分の時間」を取っていますか?
ヨガを始めると、まずヨガの時間が自己投資の時間になります。
私たちは毎日忙しい日々を送っていて、「自分のためにゆっくりと何かをする時間」というのはなかなか取りづらいと思います。
日中は仕事をして、家に帰れば家事をしなくてはいけないし、あっという間に寝る時間ですよね。
そんな中で10分でもヨガの時間を取れるようになるとマインドが変わってくることに気付きます。
なぜなら、ヨガをすることそのものが「自分と向き合う時間」だからです。
引用:https://saltandsong.com/changes-by-doing-yoga
これってとても大切な事ですよね。子供のころはそれなりに暇な時間もあったし・・でも大人になると仕事や家事、育児などやる事もいっぱいで自分の事は後回しになってしまう事も多いです。でもやっぱりどんな人でも同じ人間なので自分の時間を作ってあげる事って生きる上で大切になってきますよね。
コメント
コメントを投稿